素敵な笑顔でみんなを笑顔にするラフターヨガティーチャー!

みなさん、ラフターヨガって知ってますか?

私は、ヨガは知っていて、何度か教室に行ったことがありヨガマット敷いて汗かきながらやったことありますが、ラフターヨガは、今回の取材で初めて知りました。

今回は、いつも素敵な笑顔で元気いっぱいのラフターヨガティーチャー

小笠原敬子さんをご紹介します。

小笠原さんは、八戸市内の高校を卒業後に短大で保育園や幼稚園の先生、介護の資格をとり、介護施設に入社、現在に至ります。

超高齢化時代の昨今、介護業界は大変なイメージがあり、人材不足が深刻だという記事も多く見られます。

そんな中、小笠原さんは17年介護職を続けています。

介護職が天職だと語る小笠原さん、介護職を続けて、なぜラフターヨガティーチャーになったのかを聞いてみました。

短大卒業後、現在まで介護職を続けていますね。小笠原さんを見ていると心の底から本当に介護職が好きなんだなと感じますが、介護職を続けてこられた、そしてこの先も続けていかれるということですが、原動力はなんですか?

おじいちゃんやおばあちゃんって、すごく愛情が深いんです。その深い愛情をうけながら仕事ができるなんて、幸せなことはないです。仕事が楽しくて楽しくてしょうがないです。生まれ変わっても介護の仕事がしたいです。

現在、介護の仕事を続けながら、ラフターヨガのティーチャーとして活動されていますが、ラフターヨガってなんでしょうか?

ラフターヨガ(笑いヨガ)とは、笑いと呼吸法を組み合わせた健康体操です。笑う事がヨガの呼吸法と一緒だ、笑う事が人間の心に良い効果がある。そこに気が付いたインドの医師マダ・カタリア氏が1995年にヨガ発祥の地のインドでたった5人から始めたのが、今や世界100か国以上に広がっています。歴史としては新しいですが、広がり方はすごいんです。笑う事は有酸素運動と同じ効果があり、精神面を安定させるホルモンの分泌や免疫力向上、認知症の予防、口腔機能の維持向上などに効果があると科学的に証明されています。心身共に良い効果を得る事ができるんです。誰でも何処でも出来るので他のスポーツよりもハードルが低いのも特徴です。

中央がマダ・カタリア氏。右が小笠原さん。

なぜラフターヨガをやろうと思ったのですか?施設に入られてる高齢者のみなさんに何か役立つことはできないかと色々と考えたそうですが、最終的にラフターヨガをやろうと思った理由は?

高齢者施設で働き始めて17年目。私が所属しているのはデイサービスですが、17年前から働く上で常に意識していた事が利用されている方々の笑い顔を見る、笑い声を聞く事でした。人と笑う事を楽しみ、外出する事に喜びを感じ、今日も楽しかったと思えるような環境を作りたかった。そんな生活を送って欲しかったから。私が意識してきた事がやっと形になった今はそんな気持ちです。ラフターヨガに出会う前に施設で高齢者ヨガを初めました。呼吸は身体のガス交換。細胞を動かす為に健康でいる為に大切な要素である呼吸に意識を向けるヨガ、そこにゆったりした動きを取り入れる。横浜に医療ヨガの勉強をしにいったりと形にする為に出来る範囲で努力し、実践していましたが、誘導の面やいろいろな思いから自分自身納得できず、模索していました。そんな中、友人からラフターヨガの話を聞き、見様見真似でやってみたら、な、な、な、な、なんと楽しい!!  これだと思いました!そこからすぐにラフターヨガリーダーの資格を取りに東京へ、更に勉強したく、半年後にはリーダーを育てられるティーチャーの資格を取りに行きました。私がラフターヨガにはまったきっかけは施設のおじいちゃんおばあちゃんのおかげです。人生最後まで笑って過ごしたいですよね。私はみんなと笑って過ごしたいです!

今は、どんなところで活動をされているんですか?

 

ラフターヨガの資格を取りまもない為、まだ実績は少ないです。これから皆様の活動に参加する事でスキルアップをしていきたいと思いますので、見守ってください。よろしくお願いします。現在は、下記の場所で活動しています!

●高齢者施設:デイサービス・サービス付き高齢者住宅

●地域交流会

●各地区の生き生きサロン(生き生きサロンとは外出の少ない高齢者や障害者、子育て中の方など地域に住む誰もが参加できる場所づくり活動)

●高齢者クラブの講師(出張)

●イベントや個人の余興

●保育園

今後の展開やビジョンを教えてください。

現在高齢者施設で働いている為、仕事に力を入れながら職場で学びながら自分が動ける時間を使って、高齢者、障害者、子供たちと笑えたらと思います。訪問をメインに活動します。その他、青森県はラフターヨガの認知度が低いので一般の方にも知っていただけるよう、ラフターヨガの仲間と一緒に「はっち」や「マチニワ」でクラブを企画していきます。Facebook等で告知しますのでチェックお願います。

こちらは、ラフターヨガの真っ最中の映像です!

楽しそう!!!!!

笑うことによる効果は、こんなにあるようです。

・体内の沢山の酸素が取り込まれ、代謝が活発になる

・リンパ球の一種のナチュラルキラー細胞が活性化し免疫力アップ

・脳機能が活発になり認知症予防

・口腔機能の維持

・笑う事でリラックスする副交感神経が優位になり自律神経のバランスが整う

・血中のストレスホルモンの分泌の減少

・幸福感や精神の安定に関わるホルモンを分泌する

・笑う事は有酸素運動と同じ効果があり、筋力アップ

小笠原さんの介護職に対する思いや、施設を利用する高齢者への、子供たちに対する思いが一途で熱いなと感じました。ラフターヨガは、企業や学校でのコミュニケーションツールにも良さそうですね。

そんな、小笠原さんに趣味はなんなのと聞くと、

いっぱいありすぎてわかんない! 笑

面白そうなものにはなんでもチャレンジしたい!

そのほか楽しい事があれば、何でもかんでもチャレンジする!電波ビンビんです。毎年一個新しい事みつけて、チャレンジしたいのじゃ!

趣味は身体を思いっきり使って遊ぶ事。電波ビンビン立てて楽しそうな所に出向く事。

とのことでした 笑

前習ってたフラダンスを再チャレンジして、趣味にできたらいいな。とのことで、興味ある事が農業、染物、supとかアクティブなアクティビティー。でした。

柿染め中の小笠原さん

SUP中にヨガポーズの小笠原さん

最後にめっちゃ笑顔で、

考えるより行動! 

まずは行動すること!

と素敵な笑顔の小笠原さんのこれからの活動が楽しみです。

ラフターヨガに関するお問い合わせ先

NPO法人 Laughter Yoga Japan(笑いヨガ)

Laughter Yoga International University 公認

ラフターヨガティーチャー

小笠原 敬子

TEL:090-2883-1169

Facebookで「小笠原 けいこ」もチェック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です